お見積もり

引越しのことならお気軽にお問い合わせください!

組合員加入募集

ハトのマークの引越専門協同組合は、中小運送会社が行う引越の社会的地位の確立と会員の経済的地位の向上を図ることを目的とし、 昭和49年に設立された「日本で一番歴史と実績のある、中小運送事業者の集まり」です。
ハトのマークの引越センターのブランドの基に引越に熱意のある中小運送事業者によって構成され、引越業界で初めて引越を商品化するなど引越業界をリードしてきました。
全国の18の組合、123社の組合員、135センター(組合員はセンターと称して営業)の全国ネットワークで「親切、ていねい、安心」そして地域に密着したサービスをモットーに、お客様サービスに努めております。
売上高引越業界第5位にランクされ、お客様から「ハトのマークの引越センター」として強い信頼が寄せられております。
ハトのマークでは、引越事業を事業の柱にしようとする志と熱意のある組合員を募っております。
ハトのマークに加入されますと、次のような組織メリットを享受することが出来ます。
貴社の事業の拡大と利益向上のため、加入のご案内をいたします。

「ハトのマーク」のブランド使用

「ハトのマークは、まもなく50周年を迎えます。歴史と実績を有し、お客様から厚い信頼をいただいておりますので、加入会社の信用アップにもつながると思います。
また、テレビ及びインターネットでの宣伝の全国展開により「ハトのマーク」の認知度も上がっており、加入効果は極めて大きいです。

全国ネットワークの活用

引越事業者である以上は、全国何処の地域の引越にも対応ができなければなりません。ハトのマークには全国140社の組合員(150センター)があり、全国ネットでの営業展開が出来ます。
ハトのマークでは、基幹システムとしての総合システムを立ち上げており、インターネットによる情報通信を使用して、センター間取引の依頼・引受等の迅速伝達と情報管理及び、引越荷物や一般貨物の情報交換(求車・求荷)による効率化、更にセンター間取引での決済もファクタリングにより手書き請求書の作成や膨大な郵送料・振込手数料もなく一定日に決済がなされ、大幅なコスト削減が図れます。
尚、センター間取引において万が一未払いセンターが出ても、一定金額(1事案2500万)を連合会が債務保証することになっており、安心して取引をすることが出来ます。

引越のノウハウの使用

引越しはサービス業です。このため、引越に関するノウハウが必要とされます。ハトのマークに加入することにより、引越のノウハウを取得する為の各種研修会・各種引越マニュアルを活用する事が出来ます。
ハトのマークでは高品質の維持は人材育成にありとの考えから、各種研修を行っております。

  • (1)引越管理士認定・更新講座
    エキスパートを養成する為に、全日本トラック協会の引越管理者制度よりも早く引越管理士制度を立上げ、現在1,000名体制を築き挙げるところです。
  • (2)全国センター長交流会
    全国のセンター長を一同に会し、交流を図り、意見交換を通してセンター長としての資質を高めると共に、絆を深めていただく為に実施しております。

その他、地域ごとに意見交換の場を開催も有ります。

加入手続

(1)加入資格について

  • 1.一般貨物自動車運送事業の許可を受けた運送事業者であること及び利用運送事業の許可及び登録をしている事業者であること。
    尚、担当地域またはその近隣に営業所を有しているか、若しくは新設できる事業者であること。
  • 2.営業用貨物自動車の保有台数が5台以上あること。
  • 3.開設するセンターには、センター業務に関する人員及び車輌を常駐させることができること。
  • 4.資本金又は払込出資金が300万以上3億円未満及び従業員数が300人未満であること。
  • 5.自社ブランド引越を行っている事業者の場合には、速やかに自社ブランドを停止し、ハトのブランドに切り替えられること。

(2)加入までの流れ

  • 1.前記書類一式を組合事務局に提出していただきます。
  • 2.提出後は組合の理事会に上程され、加入承認を得ることが必要です。
  • 3.組合本部より連合会へセンター開設の届出をいたします。
  • 4.連合会より全国の単協本部・センターに組合加入・センター開設案内をいたします。

以上、組合員加入のご案内をさせていただきました。
「一人ひとりの力は弱くても、多数団結すればどんなに大きく強い相手にも立ち向かっていける。」それが組合です。
ご加入のご相談でも結構ですのでご一報を、お待ちしております。

お電話でも
受け付けております!

受付時間
8:00〜19:00